Tech系サービスやガジェットの使い心地、自分の作業環境、資産運用について気が向いたときに記録を残しています。

記事内のAmazonアソシエイト適格販売及び、Google Adsenseでお小遣いを得ています。

作業環境

Yubikeyが2本になったので、各アカウントのMFAを見直した

Cloudflareのキャンペーンで沢山Yubikeyを手に入れた。 だって安かったし…などと供述しており pic.twitter.com/EHYQCH306V— ゲン (@gen_sobunya) 2023年1月26日 元々Yubikey5C nanoを1個所持していたので複数セキュリティキー…つまり予備セキュリティキーが…

Pixel7購入記。下取りの現状やアクセサリー・指紋認証の最適化・電波掴み改善など

※10/24 使用インプレ・下取り結果・返金結果を末尾に記載しました きた! pic.twitter.com/jyC9p7UOYS— ゲン (@gen_sobunya) October 13, 2022 Pixel7を買いました。 スマートフォンは年々型落ちになる耐久財なのに、実質無料で買い替え可能とは…更新しない…

vivliostyleを使って技術書を爆速で執筆開始するためのリポジトリを公開しました

技術同人誌や評論同人誌、やってみたいと思ったことはありませんか? でも、「WEBサイトや増田ならともかく、原稿の作り方が分からない」そう思う人は多いと思います。 そんな人たちのために、Markdownファイルで原稿を作るだけで本文入稿用のPDFを作成でき…

Windowsもクラムシェルしたい!

こんな記事を見かけたので、WindowsノートPC2台でクラムシェル運用を行っている身としてノウハウを残しておく。 2week.net 結論から言うとメーカーを選ぶ。 ただ、メーカー謹製のドックには(観測範囲では)ほぼ全て電源連動ボタンがついていたため、メーカ…

Shokz OpenRun Pro到着当日レビュー

OpenRun Pro GREEN FUNDINGでクラウドファンディングに参加していた骨伝導ヘッドホンの雄、Shokz(旧:AfterShokz)の新しいフラッグシップモデル OpenRun Proが届いたので早速1日リモートワークで使い倒してみた。 Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン ワイヤレ…

Pixel6購入!Pixel3からのデータ移行とFelica移行しました

Pixel3から足掛け3年、Pixel6を新メインスマホとして購入しました。 元々はPixel5に期待したもののまさかのミドルハイレンジモデルで足踏みし、さらに1年待ってTensorという期待要素、事前の広報も結構気合が入っていたのでこちらもその分楽しみにして待って…

Flexispot EJ2とオーダー天板で電動昇降デスクを作るぞ(組立編)

前回までの経緯はこちら gensobunya-tech.hatenablog.com gensobunya-tech.hatenablog.com 天板の塗装まで終わったので、いよいよ組み立てに入る。 前準備 将来的な引越しを見据えて、鬼目ナットを使って取り外し可能な状態にしておく。また、ナットを埋めて…

Flexispot EJ2とオーダー天板で電動昇降デスクを作るぞ(塗装編)

前回 gensobunya-tech.hatenablog.com 塗装用具の仕入れ 届いた品々 全くの素人だったので、ググりまくってミスしないような、楽になる装備を手に入れた。 ドが付く初心者なので、手順については公式のガイドに従った。 www.hoxan.co.jp ワトコオイルでの加…

Flexispot EJ2とオーダー天板で電動昇降デスクを作るぞ(オーダー編)

会社の同僚がやたらFlexispotの話をしていたので、在宅勤務の憧れ環境として電動昇降デスクはずっと気になっていた。 プライムセールで大幅割引をしていたのと、値上がり予告が公式から出ていたということで、勢いに任せてポチ。 購入したのEJ2というモデル…

【レビュー】HP Thunderbolt3ドック 120W G2

今まではORICOのハブを使っていたが、ケーブルが短いこともありどうにも綺麗にまとまらないことが気になっていた。 仕事で使うこともあって、会社の「WFH環境」チャンネルで激押しされているHP Thunderbolt3ドック 120W G2を購入してみた。 なぜ人はでかい机…

在宅勤務のために築30年激寒賃貸物件を断熱グッズで改善して優勝した

隙間テープ・モヘアテープ・断熱フィルムで賃貸物件を改造して最後の仕上げにワークデスクをコタツ化して優勝しました

Logicool ERGO M575 購入当日レビュー&設定例

1カ月前、都合よくM570tがチャタり始めた。 そしてその数日前にはM575発売のニュース。実に10年ぶりの後継機。 ハイエンドに行こうと思ってMX ERGOを試した時期もあったがどうにも感触が違って売り払ってしまった身としては、渡りに船。 そして本日Amazonか…

ORICO MC-U111P 11-in-1 Type-C ドッキングステーションレビュー

T14 Gen1 AMDで安定動作するType-Cハブを求める旅がようやく終わりました。 以前購入したLENTION製ハブでは、高負荷がかかってくるとLANが使えなくなるという不具合に2製品で見舞われてしまったので、メーカーを変更。 様々なアクセサリーと、T14のSSD交換で…

LENTION USB type-C ドッキングステーション CB-D53 / C69

ThinkPad T14 AMD用のドックとしてLENTIONのCB-D53とCB-C69を購入して相性の確認をしました

T14 Gen 1 AMD を買った(メモリ換装・ベンチ編)

増設用メモリ届きました dショッピングデーに合わせてCrucialの16GBメモリを購入。増設する場合と同じDDR4 PC4-25600規格。 Amazon.co.jp: Crucial CT16G4SFD832A 16 GB(DDR4、3200 MT/秒、PC4-25600、CL22、デュアルランクx 8、SODIMM、260ピン)メモリ、…

T14 gen1 AMDを買った(SSD換装編)

ハード側作業 こちらのブログに完璧にまとまっていた。念の為サービスマニュアルも併読したけど間違いなし。 内部電源落とすのを忘れずに… monthlymemo.hatenablog.com 熱伝導シリコンのちぎり方が雑 SSDクローン Aliexpressで購入したNVMeケースに、SSDを入…

Haswellおじさんを卒業してT14 gen1 (AMD)を買った

Ryzen 7!!! Haswellおじさんの卒業 今のPCは6年前くらいに組んだCore i5 4590SのMini-ITX省電力マシンだ。 GPUもCPUもかなぐり捨ててメモリガン積みこそ正義と信じていた(今も信じている)ので当時としてはかなり多めの16GBメモリを装備し、長い間母艦PCと…

銀軸キーボードの代わりにNiz Plum 82キーボードを買いました

キーボード交換のモチベーション 昨年、オフィスがフリーアドレス化して各人にロッカーが割り当てられたのですが、仕事用に使っていたフルキーボードはロッカーのサイズに収まりきらず泣く泣く手放しました。 しかしその後1ヶ月経ち、やはりノートPCのキーボ…

ウルトラワイドディスプレイでQoLを爆上げした話

給付金は曲がった板になりました 曲がった板 今まで、ASUSの21.5インチディスプレイを使っていたのですが、Slackワークスペースの細かいemojiが読みづらかったんですよね… 友人のすすめで「縦の解像度があると捗る」「ウルトラワイドはいいぞ」「曲がってい…

自宅のインターネット回線が遅い人が今すぐ確認すること

これくらい速いと、捗ります 様々な会社がリモートワークに移行している中、自宅の回線が遅くて困っている人がTwitterで散見されます。 ビデオ会議ができないと、仕事もそうですがプライベートでのDiscord飲み・Zoom飲みにも影響があり著しく QOLを下げるご…

リモートワーク用に自宅の備品を会社PCと共有できるようにした

自宅PCはデスクトップPCを使っており、デュアルディスプレイ体制になっています。 昨今の事情に伴って、2月末からテレワークになっていた弊社ですが、ディスプレイやらキーボードをデスクトップPC本体から付け外しするのは非常に面倒なので会社のノートPCは…